プロフィール

時岡結絃@kagakuma 高校化学解説サイト「化学魔の還元」の管理人。 現実世界の日本を舞台にできるだけリアルなものを書いています。異世界に行かなくても、わたしの住む世界は不思議と不安と希望で溢れています。 「もしも砂糖が甘ければ」は理科を題材にした小説です。甘酸っぱさを出したいと思っています。理系大学生や、背伸びをしたい高校生が読むと学校で役に立つかもしれません。 コミティア128で頒布しました。4話+サイドストーリー収録。BOOTHでもお求めになれます。 https://kagakuma.booth.pm/ 「技術革新はすべてを解決する」はショート・ショート集です。リアルとは何だったのか。技術革新によりでたらめなおもちゃが普及した世界を舞台に、すこし不思議な体験をする短いお話を綴っています。短編集ですのでどこから読んでも大丈夫です。気になったものからお手にとってご覧ください。

ブックマーク

一覧

  • 意気の長い殺人

    自己紹介代わりの短編ミステリです

    11,500

    0


    2020年10月27日更新

    倉吉明日香は元警察官の探偵である。 ある日、かつての上司の本間から仕事が回される。 助手である六条兵太が語るその依頼は奇妙なものだった。 病死した夫を殺人だと証明して欲しい、と。 ※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:16分

    この作品を読む

  • *Flower language 【花言葉】*【短編集】

    花言葉が関係する話(ジャンル色々)

    200

    0


    2019年8月2日更新

    はじめましてウタと申しますっ 他小説投稿サイトで昔投稿してました! 小説書くのは久しぶりでそして今まで書いたことのないジャンルだったりにしようと思っているのでなにかおかしいとこがあっても暖かい目で見てくださると幸いですっ あと作者は受験生なので投稿率は低いですが最低でも週1は投稿したいと思うのでよろしくお願いします この小説は短編集です! 昔小説のネタのために花言葉を調べまくってた頃があってその頃の知識を元に書いてます この花ってこういう花言葉だっけ...って思う場合あるかもしれませんが(一応書くときに調べなおしてはいます)これも暖かい目でお願いします( ´ ▽ ` ) それではどうぞ!

    読了目安時間:8分

    この作品を読む

  • お題からショートショートかくやつ

    毎日のエスキスは連載って扱いなんだろうか

    2,330

    未参加


    2019年6月16日更新

    時岡結絃(https://novelup.plus/user/869121324/profile)さんから勧められたので、"超ショートショート講座"(https://short-short.garden/P-lecture)でお題を出してかいたもの。いつまで続けるかはわからん。

    読了目安時間:13分

    この作品を読む