一覧
転生ショタは転生しても創作がしたい 車の運転中に喉が痛くて、スースーするのど飴を2個も口に入れて車の運転をしていた桜井 陽乃は、急ブレーキを踏んだ際、のど飴が喉に詰まって窒息死した……はず、だったのだが、目が覚めると日本ではないであろう森の中にいた。アフリカや南アメリカでもなければ、ここはもしかして異世界? だって体は少年になってるし……。 お母さん、お父さん、そして私の数少ない友達よ!! 絵や音楽が好きだった私、陽乃は、自分で命名した新たな名前「鈴崎 バンジョー」として、異世界でなんとか頑張って生きています!!
読了目安時間:43分
一覧
南野コレ式!~蒐集狂(コレクトマニア)の無能営業、最強の交渉人(ネゴシエーター)として異世界のレアアイテムをコンプリートするまで元の世界に帰れま100~
【累計90000PV突破!】
95,568
2,020
異世界ファンタジー
長編
371話
829,963字
2023年3月19日更新
【累計90000PV突破!】 【3秒に1話読まれました!】 【どこから読んでも面白い!】 『レアアイテム100個集めろ? ご褒美です!!』 南野アキラは蒐集狂(コレクトマニア)である 無能とののしられながらも『集めること』に心血を注いでその日を暮らしていた しかし、ある日『赤の魔女』によって異世界に転移させられてしまう そこで出会った『緑の魔女』に『レアアイテムを100集めきることを代償に元の世界に返す』と言われて…… 蒐集狂の血を騒がせた南野はその提案に乗ることにする かくして、南野のレアアイテム蒐集の旅は始まった 各地の名品珍品をあの手この手で集めまくっていくうちに、南野の中に知らなかった感情が芽生えていく 恋、仲間たちの思い、己の弱さ…… それらを乗り越え、南野だけでなく仲間たちは次第に成長していく 南野に宿っていた『ちから』も目覚めていく やがて『赤の魔女』の企みで、世界の滅亡を望む強大な組織と対峙することとなる 世界の終焉を避けるため、南野たちは今日もまた、蒐集行に出かけるのだった…… 銭ゲバの女冒険者、天然ノーコンメシマズ魔法学生、中二病エルフ剣士、ヤクザロリィタオーガなど、濃すぎる面々と共にレアアイテムを集める毎日 無能なりに営業の話術を駆使してレアアイテムを集めきれ! たまにはからだを張って! 仲間とぶつかって! ときに笑いあり、ときに涙ありの冒険活劇! 蒐集狂の生きざま、刮目して見よ! これは、『縁』を『集める』物語…… 毎日更新予定!
読了目安時間:27時間40分
勇者はレベルアップしてどんどん強くなれるのに、モンスターには生まれながらに『固定レベル』が定められている世界。 そんな理不尽なルールを作った魔王を倒すべく、レベル2のゴブリンが立ち上がる! ガチャで排出されたアイテムを召喚できるチート装備『スマートフォン』さえあればどんな魔物でも一刀両断! ……と思いきや、ハマるハマる課金地獄! そして陥る借金苦! ついにはドワーフのギャング団に捕らえられ、小金稼ぎのクエスト攻略に駆り出されて……!? ゴブリンガールのドタバタ返済アドベンチャー、ここに幕開け! ※Twitterでキャラ絵や挿絵の公開などの活動しています! https://twitter.com/GoblinGirlGacha ※「小説家になろう」と重複投稿です。 https://ncode.syosetu.com/n2037gy/
読了目安時間:16時間40分
【作品紹介】 これは、物語を考えないまま書き始めた物語。 最初は、ファンタジー世界を舞台にした短編のラブコメを書くつもりだった。しかし、そうはならなかった。 ラブコメが何たるかを知らず、そもそも、小説すら読んだことのない私が、小説など書けるはずもなかった。 しかし、書き進めるうちに、物語が浮かんできた。 このキャラクターは、どうしてこうなったのか? 彼らの過去には、何があったのか────? それらの疑問が積み重なり、繋がり合い、物語は構築されていった。 ラブコメを書くつもりだったので、当然恋が始まる。思いついたのは【絶大な力を秘めた女性が賢者に一目惚れをする】というものだった。 最初に思いついたヒロインはラシディアといった。 賢いが少し天然の可愛らしい魔女とした。 次に思いついたのが、ジュメイラという戦士だった。ラシディアとは対照的で、グラマラスで快活、しっかりした感じの女性だった。 あまり深く考える事もなく、ヒロインはラシディアとし、ジュメイラはその義理の姉とした。 次に、ラシディアが誰に、どういった経緯で恋に落ちるかを考えた。 今思えば、恋に落ちるまでも重要な物語であるはずなのだが、何しろ私は小説初心者。短絡的に【一目惚れ】という安直な方法を選んだ。 賢者との出会いはこうだ。 ヒロインたちが街へ来て、偶然出会って一目惚れ────。何とも捻りのない流れだ。よくこんな設定で話を続けようと思ったものだ。 しかし、当時の私にはそれ以上の発想は一切浮かばなかった。 ヒロインたちは街へとやって来た。なんの為に? そうだ。街へ行く理由が必要だった。 そこで咄嗟に考えた。それが、【めちゃ強い魔物を倒さないと手に入らない素材で作った特別な魔法薬を売りに行く】というものだった。 そして、その魔法薬の噂を聞きつけた賢者がやってきて出会う──。そうだ、それにしよう。 その程度の考えで物語は進められた。 しかし、私は思った。──ラシディアたちって、何故そんな力を持っているのだろう、と。 二章を書き終える頃、ようやくその答えが分かった。 太古の昔より続く忌しき宿業──。彼らには壮絶な過去があり、過酷な未来が待ち受けていた。 それを描く為、第三章から主人公たちの過去へと遡り、この物語は始まる────
読了目安時間:20時間35分
元プロ野球選手だった鈴木二郎は、夢を諦めきれずに球団が開催するトライアウトに何度も挑戦する日々を送っていた。 しかし、またもや不合格を言い渡された二郎。 ーーー夢を諦めて定職に就くべきか… そう迷いながら帰る夜道で、彼はある人物を助けた事で不幸にも車に轢かれて死んでしまう。 そして、気づけば知らない場所にいて、アストラと名乗る自称女神に自分が転生したと告げられる。 いまいち信用できない女神を疑いつつも、彼女の提案を受け入れ、異世界で再挑戦することにした二郎だったが、実はその体は女の子だった。 生前に叶えられなかった自分の夢。 それを異世界で叶えるために、心はおじさん、体は美少女の主人公が織りなすサクセスストーリー! ここに開演! ※10話まで毎日投稿としてましたが、もう少し頑張れそうです。週二回の投稿への切り替えはまた改めて通知します。 ※基本お昼の12時に投稿します。
読了目安時間:9時間48分
(物理的に)不器用な神様の子とその周囲の人々がわちゃわちゃする、90年代ライトノベル風味の現代ダークファンタジー。 スプラッタや、稀に同性愛表現が含まれます。 ****** 人間の両親と聖獣“朱雀”のミトコンドリア置換で生まれた『試験管ベイビー』の主人公、翔。そんな彼は不器用で、能力の扱いはイマイチ。痛覚が鈍く、しかし痛いのが大好きで、自傷癖持ち。一番の友だちは、百舌鳥の寒太。 ふわふわの薄栗色の髪の毛には太いアホ毛。とても目立つワインレッドの眼は、いつも眠そう。顔付きは可愛くもなければ、男前でもない。 特性だらけのモブ。 成り行きで婚約者となった未来の嫁は魔女らしく、超絶美人な日本×ドイツのハーフ。その嫁の使い魔は、自分が殺してしまった父親。 だが、翔は婚約者がどうも苦手だったりする。 そんな彼らに忍び寄る、他組織の影。 時に爆発を起こし、時に自分を刺したりしながら、家庭内や、自らが所属している組織内でマイペースに成長していく。……のかもしれない。そんな話。 ================ ☆小説家になろうからの転載 ☆週1~2回更新 ☆ブックマーク、感想、スタンプなど頂けると踊って喜びます!(ただし、作者はおぼろ豆腐のようなメンタルの持ち主です) ☆挿し絵も自作 『ウサギ印の暗殺屋~13日の金曜日~』(完結済)の、ちょうど二年前の話(『ウサギ印』の親的なお話)になります。 (連載開始は『ウサギ印』より早かったのです……) キャラ多過ぎ! をコンセプトに書いてるお祭り小説なので、キャラが多いです。
読了目安時間:11時間49分
士農工商の身分制度は、御一新により変化した。 元公家出身の堂上華族、大名家の大名華族、勲功から身分を得た新華族。 明治25年4月、英国視察を終えた官の一行が帰国した。その中には1年前、初恋を成就させる為に宮家との縁談を断った子爵家の従五位、田中光留がいた。 日本に帰ったら1番に、あの方に逢いに行くと断言していた光留の耳に入ってきた噂は、恋い焦がれた尾井坂男爵家の晃子の婚約が整ったというものだった。 ★『紀尾井坂ノスタルジック夜話』の本編になります! ★いつものごとく カテに迷いありですが、文芸も砕けたヤツとかキャラ文芸とか、いろいろあるそうなので、もういいや!と文芸にしました。 ↑↑ 文芸から 恋愛カテに変更しました。 出だしが 恋愛っぽくなく、晃子の登場までに時間が かかることから、恋愛と思いながらもヒロイン不在の流れから 文芸にしてましたが、終わりが見えてきて やっぱり最終的には恋愛になると考えました。 でも、やっぱり違うかも? という疑問はある(笑)
読了目安時間:7時間43分