一覧
2020年10月1日更新
ある日、親の仕事の都合で霊峰院グループ財閥が管理・運営する偏差値が高いと評判の『私立霊峰院学園』に編入することになった御子柴 渉(みこしば わたる)。彼は同じクラスの『麗氷姫』と呼ばれる"金髪縦ロール"のクール系お嬢様、霊峰院 明日香(れいほういん あすか)から自己紹介後のとある言葉が原因で目を付けられることになる。 学園内では成績トップで優秀な美少女である明日香。そんな凛とした美貌を持つ彼女だが塩対応・高飛車・クールなお嬢様の三拍子が揃っているせいで全校生徒から敬遠されていた。しかし観察眼が優れている渉は、彼女を後ろの席から見つめていたおかげである一つの疑問を抱く。『―――関わらない方が良いという程、本当に彼女の性格は冷たいのだろうか?』と。 そうして渉は、ひょんな出来事から明日香と放課後の時間だけ一緒に過ごす関係となる。 「無い無い尽くしでどこまでも失礼な貴方ですが―――それでも変わることは出来ます。その意思はありますか?」 「……あぁ、俺は変わりたい。上位の成績を維持するだけの力を、身に付けたい!」 始めは冷たい言葉と態度で渉に接していた明日香だったが、渉と一緒の時間を過ごすうちにその態度は次第に柔らかくなっていき……。 この物語はある事情を抱える平凡な男子高校生とクール系お嬢様が、二人だけの放課後を通して歩み寄る内に互いに惹かれていくお話。 ※この作品はギャルゲーをイメージして頂けると分かり易いかと思います。つまり序盤はまだ好感度は低い状態です……。話数を重ねるにつき少しずつデレていきますのでその変化を楽しんで頂ければと思います。 ※この作品はギャルゲーをイメージして頂けると分かり易いかと思います。つまり序盤はまだ好感度は低い状態です……。話数を重ねるにつき少しずつデレていきますのでその変化を楽しんで頂ければと思います。 ※この物語のターニングポイントはおそらく第7話からです。 ※『小説家になろう』『カクヨム』様でも公開しております。
2019年12月2日更新
王国で暮らす二十歳を迎えた金髪の青年ローランド・ラ・イクシオンは王子の中でも王位継承権第十位という底辺。幼少期の頃は"神童"と呼ばれたほど身体能力や聡明さを持ち、王国を想う真面目な性格ということもあって次期国王を支える存在として周囲に持て囃された。しかし幼きある日、ローランドは森の中に迷い込むと精霊神と名乗る少女に出逢い『真実の眼』を手に入れる。翌日、倒れていたところを騎士団に保護されたローランド。数日間高熱にうなされるが、その瞳を手に入れた事により環境が一変。あらゆる真偽を暴くことが出来るせいで今まで持て囃してきた人間の中には、自分を利用して甘い汁を啜ろうとする醜い感情が潜んでいる事をローランドはこの時初めて知った。そして彼の性格が決定的な変化を迎えたのは大切な母の死。 こうして王子という立場もあり自分勝手で傲慢な性格となったローランド。しかし先見の明を持つ彼は、きたるべき時へと向けて性格が変わろうとも身体能力や『真実の眼』の能力向上を目指し鍛錬を続けた。 これはオレ様で最強な傲慢王子が瞳の力を駆使し、美女に囲まれながらいずれ世界に名を轟かせる物語。
2019年9月25日更新
帰宅部である高校二年生の如月暮人のクラスには容姿端麗、成績優秀、スポーツ万能の三拍子が揃う為に学校中から女神とも呼ばれている少女がいる。皆に可憐な笑顔を振りまいている彼女―――氷石聖梨華《ひょうごくせりか》だが、彼女が抱える秘密を暮人は知っていた。なんとその正体は、異世界を管理する女神だったのだ。あらゆる手段を使って異世界に転生させる目的を達成する為に行動する彼女だが、その手段とは暮人を殺す事。しかし高校入学時から暮人の事を狙っていた彼女だが、なかなかうまく殺せない。それは何故か―――彼が『回避の勇者』だったからだ。 この物語は幼馴染と一緒にいるときが多い暮人と彼を狙ってあらゆる手を使い殺そうとしてくる女神との決死の攻防戦である。 ―――そしていつしか彼と関わっていく内に、殺意増し増しからデレデレになって幼馴染との恋のライバルになっていちゃいちゃする話。
2019年8月29日更新
高校二年生の夏、至って平凡な生活を送っていた高宮蓮太郎はコンビニの前でアイスを食べていた。フラフラと歩いてコンビニへ入店するギャルが気になりその様子を見ていると、どうやらアイスを購入する為に取り出そうとした財布が無いらしい。丁度食べていたアイスが運良く当たっていた蓮太郎は、暑い中アイスを食べられなくて困っているそのギャルに当たり棒を手渡してそのまま立ち去る。「あの人、もしかして私が困ってるの見て助けてくれたのかな………? ナニソレ、超やさしーじゃん!!」―――それが後輩ギャル、逢沢涼香との出会いであり、蓮太郎の学生生活が一変するきっかけであった。それからというもの、次の日から自らを清楚系ギャルと名乗る彼女が構ってきた。 この作品は、平凡で冴えない(と思ってる)主人公がお金持ち清楚系ギャル少女と出会い、次第に互いが惹かれ合う日常系の青春ラブコメである。 ※「なろう」様で短編として投稿しておりますが連載化しようか悩んでおります。念の為こちらでは連載版として置いておきます。
一覧
2021年2月25日更新
異世界SNSを運営しているイセッター社から正式に許可を得た上で掲載しております。 ※〈第1回ノベルアップ+小説大賞〉に応募しているこちらの作品もぜひ! 『伝説の勇者ポイントカード』 https://novelup.plus/story/261249263 『やっと買ったマイホームの半分だけ異世界に転移してしまった』 https://novelup.plus/story/964939104 ※『異世界SNS』は他サイトにも掲載しています。
書籍第2巻は6月10日発売!
1,645,050
810
2021年2月24日更新
※第164話が非公開になっていました。 申し訳ありません<(_ _)> 魔獣によって両親と故郷を同時に失った少年トア・マクレイグは、幼馴染で片思いの相手であるエステルと共に、仇を討つため魔獣討伐を主な任務とするフェルネンド王国聖騎隊への入隊を目指す。十四歳となり、お互いトップクラスの成績で養成所を出たのだが、最後の適正職診断で明暗が分かれることになった。 大魔導士という将来の活躍が約束されたエステルに対し、トアの適性は「洋裁職人」という戦闘にまったく役立たない地味なもの。エステルが着実に英雄としての道を歩む一方で、なんとか彼女に追いつくため必死に修行を積むトア――だが、ある日エステルが大貴族の子息と婚約を発表する。 彼女の近くにいるべき存在は能無しの自分ではないと悟ったトアは聖騎隊を辞め、ひとりで新たな生活を始めるためフェルネンド王国をあとにした。 次の仕事を探す途中、ひょんなことから立ち寄ったのは終戦によって用済みとなった旧帝国の要塞。そこで、トアは自分に与えられた真の適正――《洋裁職人》ではなく、《要塞職人》に目覚めた。廃棄された要塞を立派に住居としてリフォームし、誰にも縛られない自給自足の快適なスローライフを始める……はずだったが、なぜか美少女エルフ(脳筋)だったり喋って動き回る甲冑だったり伝説のモフモフ狼少女だったり世界を救った英雄やその子どもたちだったりと、自分の意図しないところで要塞に住み着く仲間が増えていく。お人好しのトアは新しい住民たちを受け入れていたが、いつしかその要塞村は周辺国家から注目される存在になっていくのであった。
2021年2月23日更新
「勇者じゃないと言われて追放されたので、帰り方が見つかるまで異世界でスローライフすることにした」から改題しました。 何の取り柄もない凡人の三波新は、異世界に勇者として召喚された。 他の勇者たちと力を合わせないと魔王を討伐できず、それぞれの世界に帰ることもできない。 しかし召喚術を用いた大司祭とそれを命じた国王から、その能力故に新のみが疎まれ、追放された。 勇者であることも能力のことも、そして異世界のことも一切知らされていない新は、現実世界に戻る方法が見つかるまで、右も左も分からない異世界で生活していかなければならない。 そんな新が持っている能力とは? そんな新が見つけた仕事とは? 戻り方があるかどうか分からないこの異世界でのスローライフ、スタートです。
2021年2月23日更新
【ノベプランキング総合日間週間1位、月間3位など多数獲得済み。現在総合累計6位!】 【ロボ装備好きやバトルゲーム好き集まれー!】 プロもいる世界的大人気興行である大型筐体のアーケードゲーム『週末電脳戦記ルーリスタ』。 人のアバターが機械武装を纏ってVR空間を行動するこのゲームは、一対一とは限らない対戦に、複数勢力が同時に争うシミュレーションゲーム的な陣取り、そしてプレイヤーの行動力を算出するパズルゲームの早解き要素を併せ持つ、最大10対10×5で毎週末の度に6団体で行われる、通年シーズンを争うリアルタイム団体対戦ゲームだった。 これはそんな『ルーリスタ』業界を席巻するふたりの物語。 かつて名門家で英才教育を受け、未来最強と目されながら、家族関係の拗れから道を外れ、今や地方の田舎で貧乏家計を支えるためにバイト三昧な高校生の引退少年・峰崎明日真。 名門家の最高峰ギルドで一度は頂点の栄華を極めるも、とある事情からギルドを抜け、幼馴染の明日真と再起するべくやって来た、最年少凄腕プロの転校生少女・天鵬院百鬼(なきり)。 卓越した才能を持つふたりは、たったふたりから『ルーリスタ』に挑み、埋もれた才能と言うべき仲間たちを集めながら、S1~D4ランクまである世界リーグを最底辺から世間が驚く速度で駆け上がり、頂点を目指していく。 ※第三部完結! 第四部始まりました! (各部が一巻想定だったのですが、上下巻的に二冊分くらいあります) 『IS』や『武装神姫』、『メガミデバイス』とかロボ装備少女がお好きな方や、対戦ゲームとかの駆け引きがお好きな方は是非ぜひ! ***プレオープン時からの最古参組です。 ***2020/5/10より、皆様が下さるコメントだけでなく、スタンプへの返信も始めました! ポイントの有無に関わらず、スタンプでもコメントでもじゃんじゃん気軽に絡んでくれると嬉しいっす! コメが来たらコメで返るよ! ***日間週間月間だのはノベラポイントをくれる神が現れると時々浮上してます。 ***2020/10/22、表紙が新しく変わりました! ***2021/2/9現在、総合累計ランキング6位。SFジャンル累計2位。 ***560万応援ポイント&14万PV突破感謝! 皆様の応援のおかげです! ありがとうございます!
2021年2月23日更新
恥ずかしがりやの夢魔リリス。みんなみたいにお色気で男を誘惑なんてできない! というわけで、まずは夢ノートで意識調査。お気に入りの一人を探して誘惑するはずが……。 間違えて渡したノートは世界を大改造するノートだった! 暮らしている人は同じなのに、世界だけが作り変えられた異相のパラレルワールドで、綾瀬紬(17♂)の恋と友情と冒険の日々が幕を開ける! ※書籍化・コミカライズ済の作品です。 ――――――――――――――――――――――――― ※改稿版では、WEB版としての読み易さを重視して手直ししております。 【主な改稿点】 ●各話三千文字以内を目安に、長めの回は分割。 ●上記の変更に合わせ、サブタイや章構成を一新。 ●主人公の出ない三人称のシーンを、一人称での視点変更に修正。 (一部、改稿が間に合っていない部分がございます) ●小ネタの加筆や削除。会話の流れが自然になるよう修正。 ●若干の設定変更、その他細かい部分のブラッシュアップ。 ※第1~2章(約45000文字)で作品の雰囲気をある程度掴んで頂けるよう書いております。 お口に合うかどうか、その辺りまでお読みいただいてご判断いただければ幸いです。 ※サブタイトルに★が付いている回(主に序盤)は挿絵を入れております。 ――――――――――――――――――――――――― ※【書籍情報】MAGNETMACROLINKレーベルより、第一巻発売中です。 ※本作はMAGNETMACROLINK様、カクヨム様でも公開中です。 ※WEB表紙、及び書籍版のイラストはRiv様に担当して頂きました。 Riv様ツイッター:https://mobile.twitter.com/rivleaf ※コミカライズ(LINEマンガ版):Makxma様 Makxma様ツイッター:https://twitter.com/Makxma ※画像使用等に関する許可は版権元の編集部様より頂いております。 ※ノベルアップ+以外の投稿先やコミカライズのリンクについては下記URLにてご確認下さい。 ※作者ツイッター:https://bit.ly/2trXStO
金髪縦ロールお嬢様は世界一ぃぃぃぃぃぃ!