klmi-wata-mawa
Lv
19
称号
とっても☆すすめびと
ジョブ
殻ひよこ
アバター
メカノベラ弐号機(ステラ作製)
作品数
21
レビュアーポイント
15pt
「沖縄・糸満の軽石被害に寄付しようキャンペーン」寄付金証明書を掲載しています。多数のご愛読感謝です💕 URLからアクセスできます。 https://ameblo.jp/ulkachan/entry-12740191298.html このたび拙作「くるみさん生きてていいのかな ~いくつかの「手紙」から」が、ノベルアップ+編集部さんの「勝手にピックアップレポート2021」ミステリー部門に選ばれました。ありがとうございます! 怖がりなのですが、フォロワーさんをゆっくりフォロー、と考えているところです。よろしくお願いします。 *** こんにちはー。現在いくつかの小説を公開しています。 〈ノベルアップ+〉 ももたろう〜the Peach Boy 「サザン・ホスピタル」のキャラたちによる、主に沖縄方言と英語とで進行する戯曲・桃太郎。お笑いといえばそうかも。 夏色の季節2020/うちあけ話/自由研究の思い出/2021夏休み狂想曲 これらは「わたまわ」のスピンオフ短編です。軽くて読みやすいと思います。「わたまわ」はamebloにてダイジェスト版お届けしてます。 くるみさん生きてていいのかな ~いくつかの「手紙」から 「勝手にピックアップレポート2021」ミステリー部門5選ランクイン作品。30分ほどで読める現代版怪談のようなもの。日本語オンリー。 サザン・ホスピタル 本編 16年前にweb公開していた作品を再収録しました。1980年代~2000年代の沖縄(一部ロサンゼルス)でサンシン大好き貧乏金髪少年が医者を目指す長編物語。日本語/英語/沖縄方言を使用しています。なお「サザン・ホスピタル短編集」はアルファポリスにあります。 沖縄軽石除去ボランティア体験記 「沖縄・糸満の軽石被害に寄付しようキャンペーン」のために書き下ろしました。「サザン・ホスピタル短編集」の東風平兄妹たちが波の上ビーチで軽石除去のボランティアをする様子を描いてます。 黒糖風味語訳『みだれ髪』 「沖縄・糸満の軽石被害に寄付しようキャンペーン」参加作品。沖縄の琉歌(日本の和歌と違い8886の30音)で与謝野晶子さんの名作を表現し直してみました。 昼下がりのオペ室 「沖縄・糸満の軽石被害に寄付しようキャンペーン」参加作品。「サザン・ホスピタル」手術風景ですが内容がアホです、だけど英語も少々使います。 〈アルファポリス〉 サザン・ホスピタル 短編集 https://www.alphapolis.co.jp/novel/421941900/845496306 これら短編群は長編のスピンオフ作品で、本人だけでなく子供達の様子も描かれます。日本語/英語/沖縄方言を使用しています。 誕生日のプレゼント https://www.alphapolis.co.jp/novel/421941900/395529696 サザン・ホスピタルの看護師である粟国里香が幼い頃にタイムスリップする話。 〈ameblo〉 「わたしの周りの人々」沖縄人ヒロイン+韓国人宣教師+LGBT帰化中国人の二重三角関係をつづります *設定が現実世界と乖離してきたのでダイジェスト版を編成中* 沖縄県の県庁所在地・那覇を舞台に(半年ほど大阪のシーンなど出てきます)3カ国人の二重三角関係を描きました。日本語/英語/韓国語/中国語の4ヶ国語使用。 〈アマゾン Kindleストア〉 ・短編「瀝青」 https://www.amazon.co.jp/-/e/B07B473GRF?ref_=pe_1206512_179741122 終戦直後~復帰前の沖縄を舞台に、沖縄人女性とアメリカ軍人の同棲をつづりました。すべて沖縄方言で記述しています。長さは原稿用紙40枚、99円で販売中です。 「くるみさん生きてていいのかな」でも触れましたが、CRS(先天性風疹症候群)に伴う疾患でだいぶまえに右目を失明し、現在は内部組織が潰れてきたようで右瞼が開きにくくなりました。わたくし、とある企画物でYouTubeで公開講義など受け持っていたのですが、視聴者の皆さんからはオバケに見えたかもしれません。 風疹(ふうしん)は妊娠中の母親から子供の健康へ影響を及ぼす病気です。風疹も麻疹(はしか)もMRワクチンで防ぐことができます。ぜひ接種をおねがいします。
一覧
2022.05.28. トモとリャオが出会うシーンを2話目として追加しています。 本短編は小説「わたしの周りの人々」略称「わたまわ」02_あけみさん解放大作戦その1 冒頭部分を多少アレンジしています。少々前置きを説明しておきます。 女子高生ヒロイン・サーコはしつこいストーカーにつきまとわれていたのですが、韓国人宣教師・トモと中国人美女・リャオのカップルに助け出されます。が、サーコは車でリャオに送ってもらうとき「私、男だよ」と言われビックリ。どうやらリャオはLGBTな人物で、普段は女装して生活しているようなのです。 今回抜き出した部分は、入院したリャオをトモとサーコがお見舞いに行くシーン。リャオの本名が登場するので「ノベプラ文芸部 小説勉強会(仮) 第2回お題:主人公の名前の出し方」に投稿してみました(1話目)。 「わたまわ」シリーズあちらこちらにthe Rolling Stonesのビデオなどをぶっこんで展開します。こちらからがよみやすいかな。 https://ameblo.jp/ulkachan/entry-12726526733.html この短編だけじゃわかりにくいでしょうが、舞台設定は沖縄県那覇市です。本編の方ならもう少し沖縄っぽさ出てます。
読了目安時間:7分
本作は「わたしの周りの人々」略称「わたまわ」の第26章を切り出しアレンジしたものです。1話目にいままでのエピソード目次(短編ばかり)がありますので参照になさってください。 帰化中国人でKNJ商事副社長のリャオこと金城明生は在東京の新興IT企業ツー・ファー・ランドから中国語通訳の依頼を受けました。大陸からやってくる取引相手とレセプションでの同席を求められた、はずが、いざ東京に到着してみると東京観光案内からレセプションのセッティング一切を「丸投げ」されることに。それでも自分の母国の人々をもてなすのだからと当初にこやかに応対していたのですが、ツー・ファー・ランドの重役と顔を合わせた瞬間、リャオはついにキレました……。 レセプションでの様子(日本語訳付き中国語 小糸味醂さんご教示による0字表現テクを使用しました)にthe Rolling Stones の楽曲を絡ませ、続いてリャオの重役への「倍返し」の模様をお届け。なお中文はネイティブ台湾人の方によるチェック済となっておりますので中国語の勉強にも是非お役立てください。
読了目安時間:11分
本作は「わたしの周りの人々」略称「わたまわ」の第25章を切り出しアレンジしたものです。1話目にいままでのエピソード目次(短編ばかり)がありますので参照になさってください。 女子高生サーコ(本名:比嘉麻子)は韓国軍に従軍中のトモ(本名:キム・ジング)と遠距離恋愛中。だけどこのごろ???な状況みたい。トモの親友である帰化中国人でLGBTのリャオはそんな二人を温かく見守っていますが、……。 サーコからトモへの手紙(日本語訳付き英語 小糸味醂さんご教示による0字表現テクを使用しました)、続いてトモやサーコとラインでやりとりする様子をリャオ目線で語ります。2話目にホラーちっくな動画があります。 なお英文はプロの翻訳会社によるチェック済となっておりますので英語の勉強にも是非お役立てください。
読了目安時間:10分
一覧
一覧
小糸味醂のみりん干しっ!(ノンジャンルぶろぐ & 活動報告!)
超ホワイト更新、”読むラジオ”!
541,615
2,223
ブログ/活動報告
連載中
短編集
155話
216,896字
2022年5月27日更新
こちらは将来的にいつかやってみたいなって思っている、「ギャグエッセイを集めた自主企画」を開催する前に、そもそもギャグエッセイって何ぞや?って方に向けたエッセイ集となっております。 ※一旦ギャグエッセイの自主企画は封印し、エッセイの自主企画を開催する運びとなりました!「【月一自主企画】エッセイをノベプラのメジャーコンテンツにしたい!」というタイトルです。皆様のご参加、お待ちしております! 更新は平日。土日祝と年末年始、お盆などはお休みし、たまに休暇もいただきます。ブログの内容は結構ブラックですが、更新については超絶ホワイト。 タイトルはフィーリングで、特に意味はありません。 それでははじまりはじまり~♪ ※この活動報告では唐突に小糸の読んでいる作品のリンクや、ノベプラ上での私とユーザー様同士のやり取りのスクショを本文中に貼る事がありますが、小糸の愛が溢れた結果だと思っていただけると幸いです。もしそれがお嫌でしたらご連絡いただければ、すぐに削除致します。 ※自主企画の話題が多めです。特に左肘幸子主催の自主企画の裏話、先出し情報が見られるのはこの作品です。たまに自主企画のアイデア出し会議も開催しております。 ※2021.11.20~ジャンルをブログ/活動報告に変更させて頂きました。 ※表紙画像とブログタイトルに関連性はありません。小糸がその時に一番食べたい! と思った画像を選びました。
読了目安時間:7時間14分
とある王国の端っこにある村。そこに住む魔女コンデッサは20代、赤毛の美人さん。黒猫のツバキ(メスなのだ!)は、彼女の使い魔。 魔女と黒猫がくり広げる、ボケとツッコミ、ほのぼの(?)コメディーです。 ※他サイト様の三題噺コンテストに応募したシリーズ作品。キャラクターは共通ですが1話完結スタイルですので、どのエピソードからお読みになっても大丈夫です。 「黒猫ツバキ」シリーズの本編・全37回です。『黒猫ツバキと魔女と令嬢とメイド』と共通の話が7回ほど入っています(その回には※マークを付けました)。
読了目安時間:4時間3分