石田のどか
Lv
10
称号
諸子百家
ジョブ
女魔法使い
アバター
物語の女神ノベラ
作品数
9
レビュアーポイント
0pt
他サイト、同名でやっているのですけれど、この度活動の幅を広げようかと思いまして……とは言っても、ノベラさんも以前別名義で使わせていただいていたのですけれど(;'∀') 第1回のベルアップコンテストで一次を通過したりなんかしたりしたこともありました。 他、ネットではない公募にも本格的に応募したりして……ライト過ぎない、文芸らしい作品を目指して書き続けています。 その昔、あるゲームのシナリオライターもやっていました。
一覧
西武池袋線江古田駅から徒歩十分。 そこにあるアパートの一室に、ある一人の女神がおりました。 野辺良華子。『物語の女神』である彼女の仕事は、『数多の物語を集めること』。 いそうろ……同居人のステラと共に、今日も彼女は素敵な物語に出会います。 ※拙作は、自主企画『皆様自慢の作品を宣伝したい!』にお寄せ頂いた創作作品を、ノベルアップ+様公式キャラクターをお借りした『二次創作』として執筆する、作品紹介小説となります。詳細は上記自主企画を参照ください。
読了目安時間:59分
『今の私が書ける、本気の小説作品でこざいます。最後までお読みなさった方には、どうか思ったことを何でも宜しいので書き記して教えて頂ければと思います』 〜あらすじ〜 森下陽和は幼少の頃、ピアノを弾くことが好きだった。 そんなある日、医師から『楽譜“だけ”が読めない学習障害を持っている』と診断されたことをきっかけに、陽和はピアノからは離れてしまう。 月日が経ち、高校一年の冬。 ピアニストである母親が海外出張に行っている間に、陽和は不思議な夢を視る。 そこで語り掛けて来る声に導かれるがまま、読めもしない楽譜に目を通すと、陽和は夢の中ではピアノが弾けることに気が付く。 夢の中では何でも自由。心持ち次第だと声は言うが、次第に、陽和は現実世界でもピアノが弾けるようになっていく。 時を同じくして、ある日届いた名無しの手紙。 それが思いもよらぬ形で、差出人、そして夢の中で聞こえる声の正体——陽和のよく知る人物が隠していた真実を紐解くカギとなって……
読了目安時間:4時間19分
ここ『ノベルアップ+』様で活躍されている皆様自慢の『連載・短編・詩』等の作品を、ノベルアップ+公式キャラ(私の二次創作による)としての感想・解説(私に出来る範囲)を以って紹介させて頂ければと思います。 早い話が、よくある『宣伝』というものに当たるものですね。 自主企画と大それた形を取ってはいますが、創作者であり読者である私自身、面白いものが溢れている当サイトの作品を、より広く、より多くの方々に読んで頂き、創作の輪を広げていきたいと思い企画するものと思って頂ければ幸いです。 しかし、ただ私が感想を述べるのでは面白みがないし、私が一方的に面白いと思ったものを発信するのもどうなのだろう……と。 そこで、『これが私の自慢の作品!』と呼べるものをご本人様よりお寄せ頂き、上記の通り公式様の素敵なキャラクター達をお借りし、そのキャラクターたちが楽しく会話している体で紹介していこうと思い立った次第でございます。 皆様の素敵な作品、素敵な創作の世界が、もっと広がっていけばと思います。 随時更新している本編『野辺良華子の創作図書館』も覗いていって頂ければと思います。 https://novelup.plus/story/971926806
読了目安時間:3分
一覧
(旧題:猫耳幼女育児日記) ステキコミック様で、コミカライズ連載中!!(https://sutekicomic.com/comics/0b980179-4d35-48a2-828e-7c790fdad95b/) 漫画家・猫崎神奈は愛猫・アメリと死別してしまう。 しかし、アメリは猫耳人間の幼女として生き返り、二人のほのぼの生活がふたたび始まるのであった。 神奈と一緒にお買い物したり、美味しいご飯を一緒に作って食べたり、物ごとを教えてもらったり、お友だちと遊んだり……愛され、のびのびと成長していくアメリをご覧ください! ひたすら優しい作品です。 第一回ステキブンゲイマンガ原作大賞・読者賞受賞作品!! ●イラスト提供:うめのはな先生
読了目安時間:42時間59分