プロフィール

ガミラス帝国政府・経済企画庁所管の独法機関『銀河方面経済研究所』(←帝国エリート官僚の天下り先)からの委託を受けて、隣の星雲から遠路はるばる日本にやってきた平凡な非正規雇用研究員です。帝国二級市民出身です。日本を中心としたテロン人の経済について研究し、本国にレポを送っている新自由主義者の宇宙人です。基本、M・フリードマンが唱えるマネタリストですが、同時に社会民主的な福祉国家支持者でもあります。野蛮人の皆さん、仲良くしてね(≧∀≦) 皆さんもどこかで「日本の借金ガー」みたいな話を何処かで聞いたことはありませんか? 日本はGDPの二倍の国債を発行し、このために日本は破滅するしかない(:_;)…みたいな話です。 本当でしょうか…( ・᷄д・᷅ )? 随分長いこと言われて久しいのですが、一向に破綻する気配はないですよね? たしかに多額の借金をしてるのに破綻しないのはオカシイ。しかし現実に破綻してないのだから、逆に「国の借金ガー」と言うのがオカシイのではないか? てか、一体、何が正しくて何が本当のことなのか?? その答えが此処にあります(断言)…m(_ _)m この世界の全ての事象を「通貨的な現状」と捉え直し、その基本となる「国債」を中心に日本と世界を考える大胆な試みです。「日本は本当に破綻するのか? でも実はリーマンショックとか新コロで大不況とかの世界各国の方が遥かにヤバイんじゃねーのか?」という事を日本の過去・現在だけでなくアメリカやEU・中国など主要国を「カネだけ」の視点から検証し、また実際に破綻した韓国や中南米諸国などの失敗例も詳細に調べ、何が原因でどうするべきだったのかを考えていきます。 と同時にMMTや一部の極右・極左的経済論や、20世紀の亡霊のように蘇りつつある共産主義という愚かで無意味なタワゴトを論破・排除する事で、21世紀の市民社会の「真の敵」である左翼リベラリストという傲慢で危険な全体主義的左翼ファシストを粉砕し、我々が理想としていた本来の西欧型社会民主主義を取り戻そうとする大胆な試みです。同時に現在のグローバル化の問題を追求し、個々人の自由と豊かさを享受するよりも寡占と独裁体制の維持のために使われるようになった「新自由主義」の語用を正そうとする試みも行います…m(_ _)m その意味では、新自由主義者ではありながら高度な社会福祉国家の実現を良しとしている福祉論者です。逆に大企業や一部の金持ち・特権階級の横暴により労働者や世界の貧困層が虐げられているという現実は、「真の新自由主義者は国家や思想、他の権力者に隷属する存在になってはならない」という信念の元、改善すべきだからです。新自由主義の本来の理想は「国家や思想、誰かに隷属して生きていくのではなく、一人ひとりがみな金持ちになり、シアワセを実感しつつ自分のなりたいものになる」人生を送れるような社会を目指すべきだからです。ちな、日本は破綻するのか?…については、 多分、しねーんじゃね? しらんけど…(  ̄ー ̄)y-~~ …です。つまり「普通に考えれば、破綻なんかしない」です。そして、その理由をこれから書き記していこうと思っています。偉大なアニメ作品「宇宙戦艦ヤマト」の世界観を使って…です。楽しく正しくみんなで正しい知識を共有すれば、極端過ぎる一国主義者や無政府主義・刹那的なニヒリズムや熱狂的な大衆運動を伴うファシスト崩れの政治集団などの野盗どもに打ち勝つことが出来ると確信しています。我々で日本と世界を救う知恵にたどり着くことは可能だと信じているのです (๑•̀ㅂ•́)و✧ 2199年、世界を救ったのがヤマッテの国の若者たちだったように、2020年以後の混迷する世界をワイらで救い、白人や黒人・ヒスパニックやイスラム教徒やキリスト教徒など、およそテロンで生きる普通の市民たちと連帯し、平和で平凡だけど一人ひとりが自分のやりたいことをしてノンビリ楽しく共に生きていく方法を考えられたらサイコーヽ(^o^)丿…と思うのです。 そんなわけですので、このあたりで再度、皆さんと一緒に世界と日本の事を経済的・通貨的視点から楽しく検証できたらと思っています。 一緒にがんばりましょうよ…( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

ブックマーク

一覧

  • 旅立ってほしくないから

    そうだ。邪魔をしよう

    1,500

    0


    2023年5月31日更新

    旅立つ勇者を邪魔したい。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 三人の魔女シリーズ、アーミラリ天球義でコンニチワ

    がんばります!

    550

    0


    2023年5月31日更新

    昔むかし、から始まる三人の魔女姉妹のお話 お姉さん、真ん中の子、末っ子 三人の魔女が仲良く暮らしていた森の中で起こる魔法のお守りのお話です。

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • Dual World War

    希望の光を継ぐ……その先にあるものは?

    1,621,666

    19,518


    2023年5月31日更新

    もし今日生きる世界が明日に繋がらないとしたら……あなたならどうしますか? 平坦で窮屈な毎日がガラリと様変わりして人知れず悦びます? あるいは、充実した日々を何の脈絡もなく奪われて涙します? この青年、ごく普通の高校生:水奈 亮(17)は現在まさにそんな状況下に置かれている。 『昨日』と同じような『今日』を過ごし、『今日』に似た『明日』を迎える、そう信じていたのに…… ◇◇◇ 『昨日』に通じるようで通じない世界。突如襲来した謎の存在:外来生物により既存の秩序・規則が崩壊し、人類は新たなる国家・制度・価値観のもとに生まれ変わろうとしていた。それは日本とて例外ではなく、実質的な首都:東京と人口の約60%という尊い犠牲を払いつつも、新たなる首都:神奈川県新都小田原のもとで立ち直りをみせていた。 しかし、そんな日々をまたしても危機が襲う。5年前に世界の理を強制的に変えた存在、外来生物が首都近くの海域:日本のEEZ域内に侵入したのだ。 突然の出来事。『昨日』とは全く異なる状況から逃れることも戸惑うことすらも許されず、ごく普通の高校生は『昨日』とは少し違う親友と全く異なる幼馴染らとともに、迫り狂う『滅亡の再来』に対し特殊装甲ARMAで挑む! それが人類に与えられた【最後の希望】だと告げられて…… ◇◇◇ 現代世界に似た世界を舞台にしたSF長編作品。異世界転移を基本ベースにしつつ、ロボットアクションに、政治的な駆け引きに、早熟で未熟な恋愛劇にと、自身が好きな要素を「これでもか!」と加えています。登場人物が割と多めですが、主役・準主役以外にもスポットライトは当てるつもり。毎回いろんなことを調べながら記しているので更新は週1程度ですが、どうぞ最後までお付き合いませ♪ 【ジャンル別ランキング日間1位獲得】(2023.02.01) 【ジャンル別ランキング週間1位獲得】(2023.02.07) 【ジャンル別ランキング月間1位獲得】(2022.10.15) 【ジャンル別ランキング年間3位獲得】(2023.02.07) 【総合ランキング日間1位獲得】(2022.09.28) 【総応援数1,800件到達】(2023.04.12) ※日頃よりのご支援・ご愛顧ありがとうございます(*'ω'*) ※表紙イラストは伊勢周様作(掲載許可取得済)(2022.10.29)

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:7時間53分

    この作品を読む

  • 現実というバッドエンドへの抵抗 ~チート権力者の支配を打ち破る鍵を握る少女と、復讐鬼の少年は異世界に何を見るか~

    人生やり直せる異世界とは実は・・・。

    171,180

    2,880


    2023年5月30日更新

    "普通を守りたい少女と、ニートから現実に復讐する男。立場の違いが交差する" 貧富の差が解決不能なまでに進行してしまった近未来の日本と世界。 地球上とは異なる異世界の発見に人々は久しぶりの希望を持てるかと思った。 だが、皆がユートピアと期待した異世界には想像を絶する現実が待ち受けていた。 この時代に平穏な日々を保つことに幸せを感じていた少女・上総律子はふとしたきっかけで国家やそれを支配する層のどす黒い陰謀と現実に巻き込まれていく。 同時期、親からも学校からも見放されて生き地獄の生活を送る引きこもりの少年サトシは突然現れた女神から異世界を救うという使命を与えられてまるで異世界物のアニメのように異世界へと出発し、願ってもなかった異世界出世ライフを送れるようになったかに見えた。だがそれは現実世界の恐るべき実態を突き付けられる入り口に過ぎなかった。 やがて異世界と現実世界の真実を知ったサトシは、自らを陥れた権力へ戦いを挑んでいく・・・・・。 進むも地獄、退くも地獄。無理ゲーと化した現実はもはやファンタジーの世界よりも複雑だった!? 上総律子は綱渡りのような心境で日々の日常を守ろうとする。 一方、少年サトシはこの理不尽な世界を変えることを望む。 はたして味方の振りをした狡猾な罠を潜り抜けて彼らは世の不条理に抗えるか? ※本小説は小説家になろう様、カクヨム様にも投稿しております。 感想、レヴューなどを常にお待ちしております。 遠慮なくよろしくお願いいたします。 ※誤字、脱字、変換ミスなどは随時修正してまいります。ご了承ください。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:15時間24分

    この作品を読む

  • 紅子の宇宙船航宙日記

    個人ブログの日記を転記したものです

    313,425

    3,201


    2023年5月30日更新

    紅子の平凡な日常を..ぐだぐだと綴った日記です 極めて平穏な内容しかなく..笑う要素もありませんが 極々稀に荒ぶります

    読了目安時間:52時間13分

    この作品を読む

  • 佰肆拾字のお話

    140文字以内なお話。(主に会話劇)

    2,100,109

    3,611


    2023年5月30日更新

    Twitterコンテンツ用に作ったお話です。 せっかく作ったのに、Twitterだと短期間で誰の目にも触れなくなってしまい 何か勿体ないので、ここに投稿しています。 全て 独立した個別のお話なので、何処から読んで頂いても大丈夫! ---------- 選り抜きな、佰肆拾字のお話 :https://novelup.plus/story/897994566 「結果的連作」の お品書き :https://novelup.plus/story/770595863

    読了目安時間:2時間58分

    この作品を読む