作品(10件)
一覧
119,450
255
2021年1月23日更新
全てを失った少女は、瓦礫の山で目を覚ます。 傍らには物言わぬ異形の男の姿があった。 行商のリンに拾われ、ハイファという名を与えられた少女は、自分自身を知るために東の果ての地を目指して旅立つ。 その裏で、遥か太古の時代より続く、ひとりの女の願いが胎動していた。 これは、夢も希望もないけれど、なけなしの愛と勇気で、失くしたものを取り戻していく物語。 表紙イラストはイセモリリュウヤさん Twitter→@ym9f_i ※後書きは最新話と章の区切りのみに掲載しています。
ブックマーク
一覧
2021年1月27日更新
中学生の頃、僕はいじめを受けていた。そのトラウマから登校できなかった僕が高校生活を始めたのは、入学式から一週間程経ってからだった。 そんな僕が一番最初に話したのは、退屈そうな顔をした隣の席の女の子。彼女が昼休みに向かったのは、立ち入り禁止の屋上。たまたま通りかかった僕を見下ろした瞳は、どこか影を帯びて見えた。屋上に繋がる扉から見えたどこまでも自由な春空、そして、僕を見つめる空色の瞳。見えない何かに背中を押され、立ち入り禁止の先に踏み入れた時、僕と彼女の人生が交差しはじめる。 日常の中で惹かれ合う僕等の青春は、鮮やかに色づいていく。 12/11~改稿中
2021年1月26日更新
ここは大宇宙。アンドロメダ銀河の片隅にある、水が豊かなアルビオン星。しかし、目に見える差別もあり、目に見えない差別もある。 差別のある窮屈な世の中だから、いい奴ばかりじゃない。 でも、わるい奴ばかりでもない。 そんな世界の隙間を縫いながら、たくましく生きていくネスファ、ベル、ミオ。性格の良くない三人組は貧乏暇なし。 三人組は昼夜問わず、口八丁手八丁。これも全部、依頼解決のため。 ベル「ブエノスディアース」 ネスファ「ようこそ、こちらブロッサム相談所」 ミオ「立ち話も何です。さあ、おかけになって下さい」 三人揃って、今日も来客を迎える。 ※すべてフィクションであり実在の人物・団体・法律等とは一切関係ありません。 ※数字表記は漢数字を使用しています。幸いにしてノベプラには縦組表示がありますので、そちらの方を使うとより読みやすくなるかと思います。 もちろん、スタンダードな横組みでも。 ※表紙画像は左から、リンドウの花、ヴィオラ(紫)の花、デイジーの花です。 ※2020 9/15 ジャンル別ランキング1位 ノベプラオンリーランキング1位 総合ランキング3位 となりました。 これは応援してくださっている読者の皆様が作り上げてくれた結晶だと思っています。 その結晶に対する御礼の意味も込めて記させていただきます。
2021年1月27日更新
──いまに見てろー! いつか絶対、みんなをあっと言わせる大発明をしてやるんだから! ニーナは錬金術師としての成功を夢見る15歳の女の子。目標は世界を揺るがす大発明を自らの手で成し遂げること。その夢を叶えるために、ニーナは毎日のように新しいレシピ開発に取り組んでいた。けれども── ぼふん! またしても上がる黒煙。もくもくと、煙突をくぐって青空を黒く染めるそれは、調合が失敗に終わったことを物語っていた。今日も失敗。昨日も失敗。その前の日も……。たまに成功したとしても、できあがるのは欠点だらけのガラクタ品ばかり。いつしかニーナは村の人たちから「ガラクタ発明家」と呼ばれ、からかわれていた。それが悔しくて、悔しくて。 ニーナは考える。錬金術に欠かせないのは珍しくて上質な素材だ。優れた発明品には、それ相応の優れた素材が必要なのである。それなのにこんな辺境の村では、まともな素材すら手に入らない。夢を叶えるには、この村でのんびりとチャンスを待っているだけじゃダメなんだ! ニーナは決心する。錬金術師なら誰もが憧れる街、工房都市クノッフェンに行こう。そこで錬金術の腕を磨いて、いつか偉大なる発明家たちと肩を並べられるような存在になろう。有名になって、「ガラクタ発明家」と馬鹿にしていた村の人たちを見返してやるんだ。そう心に誓ったニーナはもう誰にも止められない。親が反対するのを押し切って、クノッフェンへと旅立つのであった。 (イラストは与瀬さんに描いて頂きました。第一章の途中で出会うシャンテちゃんです。圧倒的感謝!)
2021年1月26日更新
人気のMMORPG「アウラミュトス」――。 そんなアウラミュトスで総合ランキング二位の戦力を誇る有名プレイヤー、影狼。 どこのギルドも戦力欲しさに彼をスカウトするものの、いつも三日も保たない。 しかし、とあるプレイヤーとの出会いをきっかけに、そのネトゲライフは大きく変わっていく…。 ※この作品は「小説家になろう」様( https://ncode.syosetu.com/n2397go/ )にも掲載しております。
薄幸少女が行く、ダークファンタジー世界。