プロフィール

初めまして、武城 統悟(たけしろ とうご)と申します。 SFからスタートし、ホームズやルパンにハマって、 それからはミステリーを中心に読んでいます。 椎名誠さんのエッセイなども好きで読んでいます。 いままでたくさんの作品に楽しませてもらったので、 僕も何か楽しめるものを書いてみたいなぁと思い、書き始めてみたものの、 読むのと書くのでは大違いですね。 悪戦苦闘しながらではありますが、 できあがった物語をアップしていこうと思います。 拙作で少しでも楽しんでいただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします!

ブックマーク

一覧

  • 運び屋の季節 1

    格好良くない、おじさん運び屋と少女の物語

    28,800

    0


    2023年3月30日更新

    引退を決意した四〇代運び屋の引き受けた最後の依頼とその荷物とは。 兵庫県神戸市を舞台にしたソフトボイルドノベル。 写真は運び屋の愛車、プジョー207SW。 2021年7月22日 「運び屋の季節 春 四月」をエピソード単位に分割。 2023年3月10日 「運び屋の季節 春 5月」をエピソード分割開始。

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:5時間51分

    この作品を読む

  • 鵺の鳴く夜が明けるまで

    ミステリーを愛する全ての人たちへ

    604,300

    1,810


    2022年12月24日更新

    名探偵・鵺夜来人とミステリー研究会の美少女4人が難事件の数々に立ち向かいます。 <作品の略歴> 2013年3月~2015年2月頃まで『小説家になろう』に掲載。 2015年4月~2021年12月まで『comico novel』にて公式作品として連載。2016年1月に双葉文庫より書籍化。 DLsite様にて、同人ゲーム版を発売中です(※現在の所は『鵺の鳴く夜が明けるまで』、『ニーチェ殺し』、『ロリータ地獄』をゲーム化済み。今後、他のエピソードもゲーム化予定です)。

    読了目安時間:39時間36分

    この作品を読む

  • 運び屋の季節2 秋 九月

    今回は作品の構成上、赤面する名称あり。

    2,100

    0


    2021年8月15日更新

    今年の4月、最後の仕事として請けた依頼で、何故か中学三年生の少女、野島 湖乃波と同居することになった俺。 とりあえず彼女との生活費および学費を稼ぐ為、運び屋の仕事を続けることとなった。 しかし、何がどうしたのか、彼女の中学卒業までの1年間だけ面倒を見るはずが、高校卒業までの四年間に延長することとなったのだ。 さあ、どうする! この物語は、俺の愛と苦闘の日々を記録したものだ。 ※今回の表紙は主人公である運び屋ブレードこと、乾 狗狼の愛用するアイテムです。 左上:バギーポートの革製 キーケース(プジョーの鍵付き) 車のキーを挟み込めるキーケースは滅多に無い為、とても重宝しています。 小銭入れ部分には札を折りたたんで入れられるポケット有り。 右上:ハルミトン カーキフイールド(自動巻き) アメリカ軍用時計から発展した時計メーカー。現在はスイスのスウォッチ傘下。 丈夫で見やすく、かつ安価で普段使いするのもってこいの逸品。 左下:ポケットバーナー1 強力な炎の出る小型バーナーライター。 色々な事に使えます。 右下:アークロワイヤル ワイルド・カード 甘いコーヒーのフレーバーが特徴的なタバコ (写真は旧BOXパッケージ。個人的にはソフトパッケージが気に入っています)

    • 性的表現あり

    読了目安時間:1時間5分

    この作品を読む

  • 友達としかみられない

    この言葉で振られた、全ての同士へ捧ぐ。

    1,500,750

    17,304


    2020年5月2日更新

    現代の大学を舞台にした、『死神盗難事件』! 『日常の謎』なので、人は殺されません。 大学4年生の初夏。 渡貫 詳(わたぬき しょう)は、『お悩み相談サークル』に所属している。 気の強い後輩、角川 貴理(かどかわ きり)に振り回されながらも、他人の悩みや、持ち込まれる些細な謎を解決することで自尊心を満足させる、虚しい毎日を送っていた。 そんなある日、詳自身が盗難に遭ってしまう。 割引券、鑑賞券、小冊子という一見無価値なものが次々盗まれ、ウェブ新聞記事のコピーと思われる紙切れと、『死神』のタロットカードが残される奇妙な連続盗難事件。 いつも通り貴理に押し切られ、詳はその事件の解決に乗り出す羽目になる。 犯行の法則性は何なのか? 犯人は誰なのか? その目的は? 『人間は根源的に時間的存在である』 ハイデガーの言葉通り、人は過去からは逃れられない。 *この作品は『小説家になろう』、『カクヨム』でも公開しています。

    読了目安時間:2時間53分

    この作品を読む