唯野 カカシ(ただの かかし、2003年8月11日-)は、日本の男性ネット作家である。 福岡県北九州市某区在住。獅子座のO型。『頭のべぷら北九州代表』を自称している。 サイト開設当初から「ジト目ノベラ」を崇拝していたり、イメージキャラクター「ノベラ」に『170キロの剛速球を投げる』と言う設定を一方的に追加するなどしており、ノベルアッププラス運営から変人扱いを受けている。 ……ウィキペディアにこう書いとけ
一覧
1872年、明治日本の新橋-横浜間に〝日本最初の鉄道〟が開通した。 技術が成熟すること150年、市民に愛されること150年、汽笛を鳴らし続けること150年━━ ━━150年もの月日が経ち、訪れた2022年の節目。 訪れるべくして訪れたこの節目を飾るのは、控えめに言って『頭のおかしい』高校生たち。 個性豊か(直球)な物語の展開は、行先不明の逝っとけ仕様。 常人には辿り着けない伝説の先へ、点、定時、進行、発車━━ 〇鉄道ネタ以外のネタ(野球・車etc.……)も多量に載せて運行致します。 〇更新ペースは気分屋な作者の気分次第です(2022/04現在、1本/3日) ※登場人物の性格が個性的なので、内容もかなり個性的なものになっています。一般人は要警戒。
読了目安時間:1時間38分
一覧
~〝現実〟に〝ゲーム〟を持ち込む力で、悲劇の運命に抗ってみせます。~ 私フィオナ! 前世はちょっくらダンプに撥ねられて事故死しちゃった女子高生! 死んでびっくり! 乙女ゲームの世界に転生できることになっちゃった! しかも《前世の記憶》とかいう転生特典までつけてくれるって! 私超ハッピー! ……え?【まじっくアドベンチャーwithラブ】? ……あのコアなクソゲーだと……。 その上いきなり出会うのが【悪役令嬢】とか、一体どうなってるの!? 乙女ゲーのヒロインに転生したハズが転生先が悪役令嬢もの!? 剣と魔法の世界は夢か現実か、現実にゲームを持ち込む力を使って、フィオナはヴァネッサも自分も救う道を求める。 世界の強制力の妨害や、クセの強い登場人物達と交流して。 何とか攻略対象たちを「攻略せずに攻略する!」 それが出来なかったとき訪れる悲劇を乗り越えるために……。 恋の魔法は、愛の呪いか祝福なのか。 第五の幕が上がります。 表紙:「紅蓮のたまり醤油」様 ※なろうにも投稿しています。
読了目安時間:20時間27分
その仇敵に目撃情報はなく、証拠はなく、手がかりもない。あるのはただ己が心に焼き付けた記憶と憎悪のみ……。 これは三年前に心を、二年前に身体を傷つけられた少女の愛と復讐の物語。 果たして彼女は三年前に鏖殺された家族の仇を討つことができるのか。二年前に一度落としかけた命を拾い上げてくれた恩人に大恩を返すことができるのか。 そして何より、その復讐に燃えた心で一体何を掴み取るのか。 「……エルキュール≠ポアロ」 「俺は正規傭兵、ヘイスティン――って、そこで耳塞ぐんじゃねぇぇえええ!」 とある田舎街で、名前も知らない(知ろうとしない)傭兵を雇ったその瞬間から、身も心も傷だらけな少女の無謀なる復讐劇はようやく『終わり』へと向かい始める――! *** 【第1回ノベプラ大賞の一次選考通過しました!】 【第2回ノベプラ大賞の一次選考通過しました!】 2022年 ・04月22日、日間異世界ファンタジー15位、総合51位。 2021年 ・07月30日、日間異世界ファンタジー10位、総合23位。 ・07月31日、日間異世界ファンタジー7位、総合23位。 2020年 ・01月07日、日間異世界ファンタジー10位、総合31位。 ・03月01日、日間異世界ファンタジー15位、総合39位。 ・04月16日、日間異世界ファンタジー24位、総合61位。 ・05月07日、日間異世界ファンタジー21位、総合48位。 セルフレイティングで「残酷描写あり作品」、「暴力描写あり作品」を選択しておりますが、あくまで保険としての意味合いです。流血描写もあるにはありますが、そこまで酷いことにはなりません。
読了目安時間:31時間50分
そして少女たちは甘露を目指す ~マイナードリンクを愛することに理由などいらない!~
頂いたノベラポイントは取材費になります
115,277
2,610
現代/青春ドラマ
連載中
短編
33話
103,520字
2022年2月19日更新
*この物語は実際の人物とは関係ありませんが、実際にある清涼飲料水を使っているため、団体とはがっつり関係しています。 その日、私は真昼間の教室で美少女に喉奥を犯された。 と、いうのはただの誇張表現なので、ご安心ください。 実際は普通の女子高生、小野寺凛は『深窓のドリンクバー』の二つ名を持つ学年一の美少女、甘露燈子に謎の紙パックジュースをもらう。 それは誰も知らない、あんまりにもマイナーすぎるジュースだった。 彼女たちがハマったのは名前も知られぬマイナードリンク。無名のまま埋もれていった商品開発部の努力の跡。 誰が忘れようと、彼女たちはそれを忘れない。ただ好奇心と好奇心と、あとは探究心的な好奇心で棚から変なドリンクを選び取り、口に運ぶ。 その味を、誰も保証してくれなくとも。 珍飲料発掘コメディ、ここに開幕。 「人は失敗から学ぶんです。だから私は積極的に失敗しに行くんですよ」 「本末転倒じゃないそれ!?」 作者は実際に「取材」と称して飲んでますが、時々苦行になるときがあります。
読了目安時間:3時間27分
世界の創造主たる竜神の末裔、竜人(ドラゴノア)。この世界の支配者の椅子に座すことを許されるのは、竜人か、竜人に見初められ契りを交わし番(つがい)となった人間のみと古来より定められている。 人間の女は、満十五歳になると、竜人が定めた法によって竜人が番として選ぶに相応しい『素質』を備えているかどうかを調べる『選定の儀』に参加することが義務付けられている。竜人たちは、そこで高い素質を備えていると選定された者の中から、自らに相応しいと眼鏡に叶った者を己の番として選ぶのだ。 だが──突如として儀式に割り込んできた一人の竜人の男はこう言い放った。「俺は此処にいるミラ・ユッタと契りを結び、生涯を捧げる剣であり盾となることを此処に宣言する」と。 竜人族で最も高い地位と権力を有する一族の嫡男、セト。次期王最有力候補と名高い彼に見初められた人間の娘ミラは、『素質なし』の烙印を押された平凡な庶民から、一夜にして次期王候補の花嫁へと成り上がってしまったのだった。そればかりでなく、セトの兄弟であり彼同様に次期王候補の一人でもある三人の男たちにも気に入られてしまい── これは、何の変哲もない平凡な人間の娘と、彼女を一途に愛する若き次期王たる竜人の青年と、彼女を妹のように溺愛し親友のように接する兄弟たち、そしてそんな彼らの周囲を取り巻く人々と環境に翻弄されて起こる小さな事件に時に笑い、時に涙する、そんな希望と絶望を織り成しながら紡がれていく小さな恋物語である。
読了目安時間:2時間41分
令和元年11月11日。 イベントで世間が賑わう中、高校の授業を終えた透は疲れ切ったまま帰路に着く。 最寄り駅を降りて自転車に乗って帰る途中、雨の勢いが強まり雷のさえ聞こえて来た透は、偶々近くにあった神社で雨宿りする。 そして透は、そこで赤い彼岸花の模様がある黒い着物を着こなした彼岸姫と名乗る女性と出会う。 それからその日を境に透は、妖怪や神等といった超常的な存在と関わるようになる。 そんな中で透は仕組まれた邪神の悪戯に翻弄されながらも、その力と向き合うため、彼岸姫と共に神夜市を中心に過去と現在が絡み合う異変を解決する。 そして今日も喫茶店ホームズに二人は集う。 これは、現在を嫌う青年と過去を嫌う女神が、現実と夢の狭間、夢空(むくう)を揺蕩う真実を探す物語である。 表紙絵はぺーきんぐ様に書いていただきました。 ※作品に出てくる地名や店の名前、駅名などはフィクションです。 ※2021年現在、壱幕再編に伴い一人称調整中です。 壱幕現在:彼岸姫&冬華&幸「私」 弐幕:彼岸姫「私」・冬華「わたし」
読了目安時間:3時間32分