プロフィール

唯野 カカシ(ただの かかし、2003年8月11日-)は、日本の男性ネット作家である。 福岡県北九州市某区在住。獅子座のO型。『頭のべぷら北九州代表』を自称している。 サイト開設当初から「ジト目ノベラ」を崇拝していたり、イメージキャラクター「ノベラ」に『170キロの剛速球を投げる』など、設定を一方的に追加するなどしており、ノベルアッププラス運営から変人扱いを受けている。 ……ウィキペディアにこう書いとけ

ブックマーク

一覧

  • 食育勇者の三姉妹~美味しく楽しく食事ができれば、絶対できる最強奥義!~

    少女は食べて、強くなる!

    1,764,596

    29,951


    2023年9月27日更新

    ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.食がモチーフとなっている、多種多様な必殺技! 数は三百を超える! 2.他のファンタジーでは考えられない、ふざけつつも真面目なバトル描写! 3.最強だからこそ持っている繊細なキャラクター達の心理、感情! ---------------- ※夜中に見ると、お腹が絶大に空く危険性がございます。お気を付けくださいませ。 俺は引き籠りの男子高校生、天城 翔(あまぎ しょう)。コンビニへと昼飯を買いに行った帰りに異世界転移してしまった。 異世界の森で不思議な化け物に追い掛けられる最中、空腹で倒れていた女剣士に遭遇する。 持っていた弁当を食べさせると、彼女は突然人が変わったように化物へと立ち向かう。多彩で不思議で、強力な技の数々を駆使していった。 どうやら、彼女は食物の特徴、調理法、風習、言い伝え、イメージに関係して様々な攻撃ができるようになるらしい。 気が付くと、俺は何故か元の世界に戻っていて。元の暮らしをしているうちに二回目の異世界転移。また女剣士に逢うこととなる。 彼女の世界で紹介されたのが、森で逢った女剣士レディアを次女とする食育勇者の三姉妹。 三人は、この世界を支配する魔王を倒せる唯一の存在だったのだ。 魔王討伐を目指すため、俺は援護。三姉妹は化物を、食物が成せる奇跡の技で倒していく。 今話題、テイクアウトが炸裂! 時に涙あり笑いありの日帰りファンタジー! 表紙は海乃エメ様に描いていただきました。

    読了目安時間:46時間48分

    この作品を読む

  • 星の彼方 絆の果て

    私たちは、どこまでいっても繋がっている

    247,133

    1,085


    2023年9月21日更新

    《星の彼方》から現れた《原始の民》が、未開の惑星の開拓植民を果たしたとき。やがて数多の星々を切り拓き、その生活圏を銀河系中に広げたとき。複数の勢力に分かれて相食みながら、人知の結実である銀河連邦を樹立したとき。連邦内の格差拡大による大乱が生じたとき。そして銀河系人類悲願の恒星間通信が、ついに実現しようというときーー その陰には常に、精神感応的に《繋がる》異能者たち《スタージアン》の存在があった。 果たして《スタージアン》とは何者か? 彼らの目的は? そして《スタージアン》に対して、ヒトはどう臨むのか? 銀河系人類千年の歴史を紐解く物語が、今ここに紡がれる。 〇第一部「スタージア」星暦七八一年~ 中等院の巡礼研修で人類発祥の惑星スタージアを訪れた少年シンタックは、ふとした弾みでその真の姿に触れる。彼と同じくスタージアの真相を知った少女ドリーと共に、ふたりはやがて重大な決断を迫られる―― 〇第二部「魔女」星暦六九九年~ 第一部から遡ることおよそ百年余り。独立惑星国家テネヴェ市は、大国ローベンダール惑星同盟の圧力に悩まされていた。テネヴェ市長補佐官ディーゴと惑星開発調査員イェッタは、この危機を克服するべく知恵を絞る―― 〇第三部「叛逆者たち」星暦八八〇年~ 第一部から百年、第二部から二百年ほど後のこと。銀河連邦では新たに開拓された外縁星系と中央の間に格差が生じ、深刻な社会不安を招きつつあった。両者の対立はやがて連邦中を巻き込み、ミッダルト総合学院で学ぶシャレイドやカナリー、モートンたちの運命も翻弄していく―― 〇第四部「天空播種」星暦四〇七年~ 時代は遡って惑星スタージアに《原始の民》が降り立って、およそ百年余りのお話。カーロは惑星エルトランザへの開拓を成功させるために、博物院長ジューンに対して、博物院に伝わる《オーグ》の秘術の開示を求めるが―― 〇第五部「ハーヴェスト・レイン」星暦九九〇年~ トゥーラン自治領成立から百年余り。銀河連邦を震撼させた未曽有の事故『大途絶』から脱出した、双子の姉弟ファナとユタ。逃げのびた先で異能の美少女ウールディと出会った彼らは、やがて銀河連邦の一大事業『銀河ネットワーク』の真実に関わっていく―― ※小説家になろう、カクヨムと重複投稿。 ※縦組推奨 ※表紙挿絵ご提供は堂道形人様。

    読了目安時間:24時間42分

    この作品を読む

  • 神乃ツカサは悪魔になりたい!

    現代✖️ラブコメ✖️バトル✖️ファンタジー!

    108,750

    805


    2022年8月4日更新

    困っている人を放っておけない、人助けが大好きな少年、神乃ツカサ。 ある日の夕方、ツカサは、校舎の裏で男子生徒に脅されている伊武魔リリを救出する。 二人は惹かれ合い、付き合いはじめ、結婚の約束を交わす。 しかしリリは悪魔王の娘で、彼女と結婚するためには、悪魔にならなければならないのだった。 悪魔になるには、人々を絶望に堕とさなければならないのだが……。 ツカサは悪魔をめざし、様々な悪魔と出会いながら奮闘する! イラスト・キャラクターデザイン/暮宙シュン 装丁・ロゴデザイン/UCHUgDesign / 日野かじお HPデザイン/兎月ルナ 【公式HP】https://www.yumedreemworks.com/tsukaaku

    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:11時間1分

    この作品を読む

  • 恋は魔法で愛は呪い

    成りたい自分がいるから少女達は笑って泣く

    202,760

    855


    2022年8月1日更新

    ~〝現実〟に〝ゲーム〟を持ち込む力で、悲劇の運命に抗ってみせます。~ 私フィオナ! 前世はちょっくらダンプに撥ねられて事故死しちゃった女子高生! 死んでびっくり! 乙女ゲームの世界に転生できることになっちゃった! しかも《前世の記憶》とかいう転生特典までつけてくれるって! 私超ハッピー! ……え?【まじっくアドベンチャーwithラブ】? ……あのコアなクソゲーだと……。 その上いきなり出会うのが【悪役令嬢】とか、一体どうなってるの!? 乙女ゲーのヒロインに転生したハズが転生先が悪役令嬢もの!? 剣と魔法の世界は夢か現実か、現実にゲームを持ち込む力を使って、フィオナはヴァネッサも自分も救う道を求める。 世界の強制力の妨害や、クセの強い登場人物達と交流して。 何とか攻略対象たちを「攻略せずに攻略する!」 それが出来なかったとき訪れる悲劇を乗り越えるために……。 恋の魔法は、愛の呪いか祝福なのか。 第五の幕が上がります。 表紙:「紅蓮のたまり醤油」様 ※なろうにも投稿しています。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:20時間37分

    この作品を読む

  • ポアロの栞(しるべ)

    近代欧州ベースの正統派ハイファンタジー!

    258,846

    1,120


    2022年4月22日更新

    その仇敵に目撃情報はなく、証拠はなく、手がかりもない。あるのはただ己が心に焼き付けた記憶と憎悪のみ……。 これは三年前に心を、二年前に身体を傷つけられた少女の愛と復讐の物語。 果たして彼女は三年前に鏖殺された家族の仇を討つことができるのか。二年前に一度落としかけた命を拾い上げてくれた恩人に大恩を返すことができるのか。 そして何より、その復讐に燃えた心で一体何を掴み取るのか。 「……エルキュール≠ポアロ」 「俺は正規傭兵、ヘイスティン――って、そこで耳塞ぐんじゃねぇぇえええ!」 とある田舎街で、名前も知らない(知ろうとしない)傭兵を雇ったその瞬間から、身も心も傷だらけな少女の無謀なる復讐劇はようやく『終わり』へと向かい始める――! *** 【第1回ノベプラ大賞の一次選考通過しました!】 【第2回ノベプラ大賞の一次選考通過しました!】 2022年 ・04月22日、日間異世界ファンタジー15位、総合51位。 2021年 ・07月30日、日間異世界ファンタジー10位、総合23位。 ・07月31日、日間異世界ファンタジー7位、総合23位。 2020年 ・01月07日、日間異世界ファンタジー10位、総合31位。 ・03月01日、日間異世界ファンタジー15位、総合39位。 ・04月16日、日間異世界ファンタジー24位、総合61位。 ・05月07日、日間異世界ファンタジー21位、総合48位。 セルフレイティングで「残酷描写あり作品」、「暴力描写あり作品」を選択しておりますが、あくまで保険としての意味合いです。流血描写もあるにはありますが、そこまで酷いことにはなりません。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:31時間50分

    この作品を読む

  • そして少女たちは甘露を目指す ~マイナードリンクを愛することに理由などいらない!~

    頂いたノベラポイントは取材費になります

    117,377

    2,670


    2022年2月19日更新

    *この物語は実際の人物とは関係ありませんが、実際にある清涼飲料水を使っているため、団体とはがっつり関係しています。 その日、私は真昼間の教室で美少女に喉奥を犯された。 と、いうのはただの誇張表現なので、ご安心ください。 実際は普通の女子高生、小野寺凛は『深窓のドリンクバー』の二つ名を持つ学年一の美少女、甘露燈子に謎の紙パックジュースをもらう。 それは誰も知らない、あんまりにもマイナーすぎるジュースだった。 彼女たちがハマったのは名前も知られぬマイナードリンク。無名のまま埋もれていった商品開発部の努力の跡。 誰が忘れようと、彼女たちはそれを忘れない。ただ好奇心と好奇心と、あとは探究心的な好奇心で棚から変なドリンクを選び取り、口に運ぶ。 その味を、誰も保証してくれなくとも。 珍飲料発掘コメディ、ここに開幕。 「人は失敗から学ぶんです。だから私は積極的に失敗しに行くんですよ」 「本末転倒じゃないそれ!?」 作者は実際に「取材」と称して飲んでますが、時々苦行になるときがあります。

    読了目安時間:3時間27分

    この作品を読む